アメリカでの日本語学習について。千差万別

日本人の子供、海外在住。日本語もしくは日本の義務教育はどうするか?まあ、

永遠のテーマではないでしょうか。特に英語の場合、受験に使える!と考える人が

多いため、昔は日本人学校が存在したようですが、英語習得のために、多くの人が

現地校にいれるようになり、今アメリカには日本人学校は存在しないと思われます。

では、日本語やらなくていいのでしょうか?日本国籍、海外転勤で親についてきた

典型的な帰国子女の場合には、日本語教育は必須でしょう。

しかし、この地区ちょっと南に25分ほどいくとチャータースクール(元日本人学校

から変更したもの)があります。PRE-Kから5thまでですが、毎日一時間日本語の授業

が行われ、日本語はnativeのクラスがあるので、日本語がある程度できるお子さんは、

日本語力を伸ばすことができます。その他中国語も選べる言語のチャータースクール

だそうです。

家の下の息子は、Pre-Kの間はこちらの元校の日本人学校に通っていました。しかし、

日本語は第二言語として育ってしまったわけです。

今となっては、現地校に友達が沢山いるので、ちょっと本人もそちらの学校には

行きたがりません。

そこで、日本語の塾に通い始めました。幸いなことに、まだ公立校やめてから日が浅い

こともあり、このチャータースクールで日本語をしっかり勉強されている同じ年の子と

一緒に勉強できるようになりました。

息子にとって、アメリカに住んでいるのにしっかし漢字ができることは衝撃的だった

ようで、とても励みになり、うれしいと国語の授業を受けてくれることになりました。

ただし、こちらのお子様やチャータースクールの子達はやはり、英語が伸びない。と

悩んでいる人が多いという事もお聞きしました。

とても難しい選択ですね、英語が弱いということは日本語がしっかりできるのです。

よほどのアホか天才じゃない限り大抵そうなっています。

うちの子の方が英語ができるので、向こうの子の方が国語ができる。それだけのことで

す。どっちが正解でどっちが間違いなんて決められないのです。結局帰国子女は、

どちらの言語もできて評価されるのです。片方の言語しかできないことは、帰国子女と

いう括りで期待されるものではないのです。

それも、両言語とも読み書き含めてできなければなりません。

会話だけできてもダメなのです。息子は一見全くわからない程度に日本語を話します

発音も全く問題ないので、ええーバイリンガルですごいね。って言ってもらったりして

いましたが、明らかに漢字が弱いので、アメリカに住んでたんです。って言い訳しない

と恥ずかしいレベルでできないです。

チャータースクールのお母さん達と話していてある共通点があることに気づきました。

考え方や行動パターンが完全に日本人なのです。「英語力がついて、アメリカ人の

お友達とも会話できるレベルになったら現地校にうつしたいんですよ」とか、

「スポーツに申し込んで、主人が送り迎え出来なくて、私が送り迎えして、英語が

できないせいで何かあったら困るから」とか、とにかくすべてにおいて子供が困るよう

な場面を作らないように、としっかり心がけているのです。

「外国だから、何かあったら困るわ。ちゃんと準備ができたら、やりましょうね?」

って感じです。

渡米、二週間目で、いきなり体操教室とスイミングに放り込んで、見よう見まねなら

大丈夫だろう。と訳も分からず入れてしまった私のようなタイプじゃないのです。

毎回、どこかへ見学に行くときドアを開けた瞬間に「あ、何言うんだっけ」って英語

考えているような、行き当たりばったりさが全くないのです。

ちょっと前にも書きましたが、日本国内で転校したってそうですけど、やる前に

完璧に英語の準備できてます。なんてありえないと思うのです。

結局のところ、必要にせまられて、伸びる、生きるために必要だ。と感じた時に子供は

ぐっと伸びるわけで、「さあ、アメリカの学校に行きますから、

お勉強しましょうね。」ってやってても、伸びないのです。

「うちの子が昆虫が好きなので、nature campに入れてみたんですけど、思ってるのと

全然違って。スポーツも現地校にお友達ができたら、やらせたいんですけど」と

「日本でネイチャーキャンプのボランティアやってたんで、違いますよね。

アメリカは、自然には本当に危ない生き物や植物が当たり前のようにあるので、

野外活動で植物や生き物を触るということは教えないですし、生き物を取るのも

自然保護の観点から、むやみに捕ることは教えないんですよ。

スポーツは、別に現地校に入る前にいれたらどうですか?」とお聞きすると。

「え、日本みたいに触ったり捕まえたりしないのが普通だったんですね。うちの近所の

センターが悪いんだと思ってました。」「スポーツはお友達がいないと、つまらなく

なっちゃうと思うんですよね」とまあ、とにかく日本人。かれこれ4年ほどアメリカに

住んでいらっしゃるようでしたが。ここまで日本人的な考えで暮らしていたら、そりゃ

お子さんも日本人らしく育ちますし、日本語が強いはずです。「いつか現地校に」の

いつかは、起こらないようにお母さんがしていると私には見えました。

ちなみに、息子が言うには、自然活動で、もし生き物探しに夢中になってしまったら、

連れ去りや、遭難の恐れもあるということで、やらないんだ。とも言ってました。

日本でも川や山で遊んでいたので、息子も違いは分かっているようでした。

さてこれら、アメリカに数年住んでも英語が劇的に伸びないことが、悪い事なんで

しょうか?日本にいずれ帰るので、それも一つのスタイルだと思います。

日本人なんです、日本語優先で何が悪いって話ですよ。誇りをもって、そう過ごしたら

いいと思います。

主人に、「なのに、うちの息子のことすごいね。うらやましいですっていうんだよ」

と伝えたら、「そんなの社交辞令で、ほらやっぱり現地校行って、あとで日本語で

苦労するんだわ。」って内心では思ってるよ。と。

まあ、結論からすると、ご家族が納得いく形でお子さんの学習は見ていかないと

周りに振り回されてたら、きりがないな。というのが結論です。

とにかく、海外では育て方のお手本がいないので、自分たちのルールは自分達で作る。

揺るがない。みなさんは、日本語優先ですか?英語ですか?両方完璧目指しますか?